お役立ちグッズ

📱Monoxerってどんなアプリ?

Monoxerは、「覚えること」に特化した学習アプリで、AIが生徒の記憶状況を分析しながら問題を最適化して出題してくれます。

英単語、漢字、歴史用語、理科の語句など、記憶が必要な分野で力を発揮します。


✅雙葉進学教室の注目ポイント

🔁1. AIが“忘れそうなタイミング”で出題

記憶のメカニズムに基づいて、忘却曲線に合わせたタイミングで問題を出してくれるため、自然と定着率が上がります。

📝2. 自分専用の単語帳が作れる

教科書に合わせた単語帳を自作したり、塾で作成したものを配信することも可能。
「使える知識を身につける」学習ができる点も魅力です。

📊3. 学習データの可視化ができる

「どこを覚えて、どこが苦手か」が一目で分かるダッシュボード機能。
家庭でも保護者が学習状況を確認できるので、声かけのタイミングがつかみやすくなります。


🏠家庭での活用法

  • 小学生:漢字や都道府県、理科の基本語句などの定着に

  • 中学生:英単語・歴史・地理の用語を定期テスト対策に

  • 高校生:英単語帳や理社の語句の反復に(特に共通テスト対策で有効)


🧑‍🏫塾長のひとこと

覚えることが多くて「やる気が出ない」「面倒くさい」と感じやすい暗記。
Monoxerは、そうした気持ちを“最小の努力で最大の成果”に変えてくれるアプリです。
雙葉進学教室でも、暗記を効率化したいご家庭におすすめしています。


✏️まとめ

  • 英単語や社会・理科などの語句学習に最適

  • AIが記憶に合わせた出題をしてくれる

  • 子どもが自分で「覚える力」を育てられるアプリ

「覚える」ことを、もっとラクに、もっと効果的にしたい——そんなご家庭はぜひ一度試してみてください。

 

https://apps.apple.com/jp/app/モノグサ-解いて憶える記憶アプリ/id1288435689

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.monoxer&pcampaignid=web_share

  • この記事を書いた人

ビッグロック先生

愛知県半田市にある小学生から高校生対象の学習塾です。 「成績が伸びない…」と悩む小学生〜高校生へ。 雙葉進学教室は、ハイブリッド式学習で“わかる”を“できる”に変える地域密着型進学塾です。 塾長は指導歴40年弱・教育学修士。

-お役立ちグッズ